忍者ブログ

税金を払わない方法

サラリーマンに不況のしわ寄せがきています。40%は税金・社会保険料ですこれを払わなければ簡単に給料が50%アップします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

税金を払わない方法


     年収500万円のサラリーマンの手取りが100万円増える
 

さて、サラリーマンが独立すればどの程度税金が安くなるのか、
具体的に検討してみましょう。
収入が1000万円のとき、給料の場合と事業収入の場合の税額の比較をしてみます。
まず給料の場合。
給料1000万円ならば、サラリーマン控除(給与所得者控除)は220万円なので、
1000万円-220万円で、差し引き780万円が課税所得ということになります。
この780万円に税率をかけたものが税金になるのです。
一方、事業収入の場合。
1000万円の事業収入の場合、
個人事業者の平均的な経費率というのは7割程度ですので、
1000万円-700万円で、
差し引き300万円が課税所得ということになります。
この300万円に税率をかけたものが税金になるのです。
給料も事業収入も税率は変わりませんので、
780対300の割合で税金の額が違ってくるということです。
つまり、ダブルスコア以上の差があるのです。
で、前述しましたように、サラリーマンの場合、
税金や社会保険料が収入の4割を占めているわけですので、
もしこれが半分になれば20%もの収入アップになるのです。
収入500万円の人で実質100万円の増収、
収入1000万円の人で実質200万円の増収になるのです。
独立して業務契約を結ぶことで、なぜ節税になるのかわかっていただけましたか?
 
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

ようこそ! ◆送料無料バック携帯通販ショップ
ようこそ! ◆宅配寝具通販ショップ
ようこそ! ◆家族団らん鍋セットショップ
ようこそ! ◆持ち運びできるプロジェクターショップ
ようこそ! ◆忙しい主婦のための化粧品ショップ

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[12/16 相互リンクのお願い]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R